担当者 | 河嶋 |
---|---|
場所 | 倉吉市 |
工期 | |
お客様のご要望 | これまで寝室として使用されていた2階への階段の上り下りが体力的に負担になってきたため、1階の二間続きの和室を活用して、新たな寝室スペースを設けたいとのご相談をいただきました。また、夏場の快適性を考慮し、エアコンの設置もご希望されていましたが、以前に「設置は難しい」と電気業者に言われたことがあり、実現できるか不安をお持ちでした。 |
施工内容 | まず、和室2間の畳を表替えし、美しい状態に整えたうえで、一部屋を寝室として使えるように間仕切りを施工しました。ただし、単純に仕切るだけでは部屋が暗くなってしまうため、袖壁に上下2カ所の明り取りを設け、障子風のハメ殺し建具を取り付けました。さらに、玄関との間仕切り建具もフスマから光を取り入れる明るい建具に交換し、空間全体が明るく開放的な印象に生まれ変わりました。 開閉が重く不便だった既存の木製建具には、敷居にレールを埋め込み、建具側にはコマを取り付けて可動性を向上。スムーズに開け閉めできるようになり、「とても楽になった」とお喜びの声をいただきました。 エアコンについては、縁側を挟んだ設置位置の関係で、通常の取り付けが困難とされていましたが、配管部分のみ天井を一部下げる工夫を施し、無事に設置を実現。これにより、快適で使いやすい1階寝室空間が完成しました。 |